欲しかったのは…

毎月20日はにとりの日!



というわけで一部に人気(?)のコレジャナイロボと共に写るにとりさんです
前にロボガZの劇場上映に行った記念に買っちゃいました。

最近は暑くて暑くて体力の消耗が激しい上に回復が遅いという二重苦
寝苦しい日々が続くせいで眠りが浅い…
おまけに今年はやたらと雨が降ったりやんだりが多いので湿度が高くて不快指数がぐんぐん伸びるー
しかしこの体よりPCの方が熱さ(誤字ではない)でどうにかなってしまわないかの方が心配です。

そろそろ夏コミ関連の話題で賑わってくる時期ですかね?
今年も勿論お家でお留守番ですがどんなハプニングが待ち受けているのか他人事ながらちょっと楽しみだったり。
スポンサーサイト



しちがつ

今回は3週間近くの放置になりました、いや書くことなくてね?
と釈明から始まるスタイルでごめんなさい。

実際原稿やってアニメ観てゲームしてーな日々で出かけたりしないからしょうがないのです
アニメとかの話は最近mixiの方でやってますし

原稿の方はというと7月入ってからは少しペースが遅れ気味?最近筆が乗ってきてペースアップしている感じですがそろそろ20日に上げる絵の方の用意もしなければ、ちなみに本文20Pの予定です。

来月はどうしても描きたい絵が20日絵含めて3枚あるので今月にできるだけ詰めておきたいところ…頑張れ自分。


そうそう耳寄り(?)な情報で「ちかっぱかっぱ!」を主催した東方久遠境さんが来年の2月28日に大分で東方オンリーを開催するそうです。
http://qon.cc/

大分では初の東方オンリーですよ!
ちかっぱの時からやりたいって声があったのを応援してたので念願叶って嬉しい限りです
できればサークル参加したいところですがエンジニアワルツからの期間的に自分の執筆スピードでは新刊出すのは厳しいので一般参加になるかと思います。一応20%くらいはコピ本新刊でサークル参加する可能性もありますけども。

地霊殿オンリーも併催って記述を見てふと思ったのがそっちにみとり本で申し込むのはOKなのか…?という
例大祭や紅楼夢でもみとり本出してるサークルがあるのは把握してますが流石に苦しそうな気がしますね、そもそも公式でみとり本OKのお触れが出たのなんてちかっぱ以外知りませんが。

みとカナもコピ本でいつか出してみたいなーとか思ってるのですが独創的すぎてどれだけ受け入れられるのやら…?
知り合いに差し入れるにしても何か申し訳なくなっちまうぜHAHAHA
プロフィール

もろきゅうり

Author:もろきゅうり
正真正銘のきゅうり
東方メインに活動中?
第4回エンジニアワルツ参加予定
ぴくしぶ
みくしぃ
ついったー

バナーです、相互リンク歓迎!
よかったらどうぞ。
バナー

描いていただいたうちの子絵





最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ついったー
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
検索フォーム